白松では日頃からご入居されている方々とのふれあいの場を大切に考えております。
ここでは白松での出来事や、イベントの報告など「白松の日常」をご紹介します。
- 2016年 8月 24日
- 納涼祭
8/24(水)あやめ食堂において、納涼祭がおこなわれました。
※プログラム
1.神輿
2.フラダンス
「プアラ・アウモエ」「真っ赤な太陽」
3.盆踊り
「落花生音頭」「炭坑節」「白松音頭」
「八街ドント」「東京音頭」
4.スコップ三味線
5.よっちょれソーラン
6.しゃんしゃん傘踊り
7.住野おはやし会
![]() |
![]() |
- 2016年 7月 7日
- 七夕まつり
7/7(木)正午より、あやめ食堂において
七夕まつりがおこなわれました。
※スケジュール
1、食事タイム
2、ハンドベル
「七夕」「夏は来ぬ」「みかんの花咲く丘」
「雨降りお月さん」
3、コーラス
「七夕」「星の界」「見上げてごらん夜の星を」
4、フラダンス
「クウ・ホア」「見上げてごらん夜の星を」
5、みどりの舞
「白浜音頭」「真室川音頭」
6、七夕クイズ
![]() |
![]() |
- 2016年 5月 23日
- ドライブ
5/23(月)浅草方面{浅草寺(雷門・仲見世)散策とスカイツリーが見える21階でランチ隅田川クルーズでお台場へ}ドライブに行ってきました。
※行程
白松の郷9:00出発→雷門→仲見世→浅草寺
→食事(イタリア料理)→浅草吾妻橋(隅田川クルーズ)→お台場→白松の郷着17:30
![]() |
![]() |
- 2016年 4月 24日
- 成田フィルハーモニー管弦楽団演奏会へ
成田フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会へ、今年も8名の方がおでかけになりました。
ヴェルディの歌劇やベートーヴェンのピアノ協奏曲等、すばらしい演奏を楽しまれました。
- 2016年 4月 24日
- 演奏会
4/24(日)午後2時よりあやめ食堂において
「やっても、いいですか?」のキヤッチフレーズ!!
アコードアンサンブルの皆様に今年もきていだだき
楽しい楽曲を演奏していただきました。
![]() |
![]() |
- 2016年 4月 2日
- お花見会
4/2(土)正午よりあやめ食堂にて
お花見会がおこなわれました。
「プログラム」
1.お食事タイム
2.コーラス
「さくらさくら」「バラが咲いた」「花」
「四季の歌」「朧月夜」
3.アンサンブル
「さくらさくら」「上を向いて歩こう」「マイウェイ」
「恋の季節」
4.みどりの舞
「河内おとこ節」「さくら音頭」
5.民謡サークル
「九十九里大漁遺唄」「石狩川流れ節」「長者の山」
6.カラオケ
![]() |
- 2016年 3月 16日
- ドライブ
3/16(水)水戸偕楽園梅まつりドライブに行ってきました。
※行程
白松の郷午前9時出発→偕楽園→とう粋庵(昼食)
→大洗マリンタワー→めんたいパーク
→白松の郷午後5時20分到着
![]() |
![]() |